お知らせ
Paraviは2020年2月25日より30日間無料お試し期間が2週間に変更になります
月額料金は、1,017円(税込)です
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)となります
詳しくは下記サイトにてご確認ください
↓ ↓
ドラマやバラエティやオリジナル番組が楽しめる【Paravi】日曜劇場、平成最後の作品となるのが集団左遷。
銀行での話なんですね。
この主演を務めるのが福山雅治さん。
これまで数々のドラマで主演を務め話題を呼んできた福山さんが、今回は銀行員に。
そしてこの主役である片岡洋という男、非常にヤル気に燃えた熱い人物のようですね。
なりふりかまわない、目的のためなら手段は選ばない、というのを良い意味で貫いてくれそうなキャラクターな気がします。
絶対にあきらめない男、対リストラ。
果たして下克上の行方とは。乾いた平成の時代を熱く盛り上げてくれるかも?
集団左遷ですが、見逃した方や見忘れた方はTBS公式の再放送動画(パラビ)で配信されます。
昔はTBSオンデマンドという名前であの逃げ恥で
その存在の認知地度が高くなりましたが、現在は旧TBSオンデマンドと同じくテレビ東京系列の
テレ東オンデマンドに映画やスポーツ部門でWOWOWも入り
パラビというもになりました。
(2019年度4月~です)
そんなパラビの特徴ですが
TBSテレビ・テレビ東京の番組が充実
国内最大級のドラマアーカイブ数
人気ドラマの出演者による座談会などのオリジナルコンテンツが満載
国内ドラマ・バラエティを独占見逃し配信
TBS ラジオとラジオ NIKKEI のコンテンツも!
ご利用できるデバイスはパソコン、スマホ、タブレットです
Paravi公式サイトは下記です【AD】
(画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
Contents
パラビ(TBSオンデマンド+テレ東オンデマンド合同のVOD)の特徴
①基本的にリアルタイムで見逃しても、途中から見て、初めから、または初回~みたい!って時に地上波テレビ放送後にすぐに再放送で見れる
②dvdレンタルは半年以上先だけど、話題がホットなうちの楽しめる
④TBS番組。地域によっては見れないテレ東作品が豊富に見れる
⑤テレビ番組だけでなく、最新映画作品も見れる
下記は、パラビ管理画面より引用(記事執筆時の最新情報
国内ドラマ

映画

バラエティ

詳しくは下記のパラビ公式サイトまで
Paravi公式サイトは下記です【AD】
(画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓

ストーリーで期待する3点
大きく分けると、3つの楽しめる点があると思います。
まずは主人公が良さそうな点。
立ち向かう敵がどんな相手であろうと全力でぶつかってくれるであろうキャラクター。
この片岡の頑張りとか人柄がドラマを観たくさせてくれると予想しています。
そして2つ目はなんと言ってもやはり左遷されてやる気をなくした銀行員達に片岡がもたらす変化。
この設定、片岡の熱が彼らにも火をつけていくのは絶対といえますよね。
3つ目の見どころになるのが巨大組織との対立じゃないかと。
弱小VS大物、という図。
最後にはジャイアントキリングがあってスカっとした気分にさせてくれるはず。
放送地域、放送時間
TBS系列
2019年4月21日(日「曜日)午後21:00~
番組内容
福山演じる主人公の銀行員・片岡洋(かたおか・ひろし)は、理不尽なことだと分かっていても、飲み込んで、我慢して、「会社で生き残るためだ」そう考えている“the サラリーマン”。だが、部下や仲間の頑張りにほだされてしまう情に熱い男でもある。
片岡はある日、50歳を目前にして支店長への昇任人事を受ける。その喜びもつかの間、赴任先は廃店が決定している「蒲田支店」だった。上層部からは、「廃店が決まっているので頑張らなくて大丈夫です。無事廃店の際には本部に戻し優遇いたします」という特例を受ける。人生で初めて「頑張るな」と言われ片岡は困惑する。しかし、廃店になることなど知らない支店員たちを前に「頑張らなくてもいいよ」とも言えず、自分の立ち位置に葛藤し、部下たちの頑張りを目の当たりにし、「このままでいいのか」と思い悩んでいく。片岡はドラマの主人公としては決して強くない、自分の立ち位置や見え方なども気にする年齢の、どこにでもいるような50手前の「普通」のサラリーマンなのだ。
キャスト
福山雅治、香川照之、神木隆之介、中村アン、井之脇海
蒲田支店の社員達
片岡が送り込まれた蒲田支店は、これまでに左遷された人のふきだまりのようになってるみたいですね。
香川照之さん、神木隆之介くんや、中村アンさんといった気になるキャストも!
ダメ社員とはいうけど、それぞれの能力自体は高いというのがポイントかも。
能力はあっても、組織としてはじかれやすいとなると、それなりのクセがあるだろうし、まとまるのはなかなか大変かもしれませんね。
でも高い能力を持った人が集まっているなら、ヤル気を持てれば大逆転のチャンスもありそう。
神木隆之介くんは何をやってもハマるし、華もある素晴らしい俳優さんですよね。
好感度の高さにも納得しかありません。
そして香川照之さんは福山雅治さんとの共演は久々ですよね。
子供番組でも話題の香川さんは、常にドラマにも出てるけど、コマーシャルもいくつも出演されていて、テレビで見ない日はまずない気がします。
このドラマでは蒲田支店の副支店長役、つかみどころのないキャラクターのようですね。
もしかしたら、敵と繋がってたりというのもあったりするのかな。
それとも蒲田支店を盛り返す重要人物?この人の存在は鍵になる気がします。
しかしTBSで銀行で香川照之さんというと、とんでもない視聴率を叩き出し社会現象になった半沢直樹を思い出しました。
あの香川さんのインパクトは相当なものでしたもんね。
続きを思わせるラストのままで、続編も噂はずっとありますね。
このドラマは最後がビシッと爽快にまとめやてありそう。
スーパーマンじゃないから
1話では、ザ・サラリーマンという感じの片岡の心の葛藤も描かれそうですね。
皆の心を動かすようなすごい人なのかな、と思いそうなあらすじ。
だけど実際はそんなことはなくて、だからこそ必死に考えながら悩みながらがんばる感じになるのかも。
そうだとすると、より応援したくなる、応援しがいのある、感情移入しやすい主人公ではないでしょうか。
その分、敵対する物に腹が立つかもしれませんね。
宿敵となるのが 三上博史さん。この組織側も豪華なんですよね。
平成最後なだけあって、キャストも相当気合いが入ってますね。
頭取は市村正親さんですよ。
分かりやすく憎々しい感じで演じられている?
この対立でどうなっていくのか見応えありそうですね
最近のコメント