ヒトヤノトゲ 動画配信

刑務所、塀の中ではどんな世界が広がっているのか。誰でも想像したことはあるかもしれませんが、実際にその中で生活をしたことがある人から話を聞くことはなかなかないですよね。

このドラマ、とある刑務所の中での様子が描かれているわけですが、もうなんとも言えない気持ちにさせられます。

もしかしたら、現実にもこんな事、これに近い事が起こってるんじゃないかと思えてくる内容にゾッとしたり。

獄の刺を大門剛明さんの原作の小説を読んだことがなかったのでどうなるか最後まで分からずひきこまれました。

 

この記事では番組情報や動画配信サービスもご紹介しています

 

『夢を与える』はParaviで動画配信されています

 

 

WOWOWの番組はパラビ(公式TBSオンデマンド+テレ東オンデマンド)で視聴できます(放送後すぐに再放送動画配信で楽しめます)

 

ネットにはたしかに個人がアップロードした動画がありますがパラビなら安心して視聴できます

ないものを探すよりパラビに登録した方が早い時あります

 

 

そんなパラビの特徴ですが

 

TBSテレビ・テレビ東京の番組が充実

国内最大級のドラマアーカイブ数

人気ドラマの出演者による座談会などのオリジナルコンテンツが満載

国内ドラマ・バラエティを独占見逃し配信

TBS ラジオとラジオ NIKKEI のコンテンツも!

ご利用できるデバイスはパソコン、スマホ、タブレットです

 

Paravi公式サイトは下記です【AD】

(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)

↓ ↓

 

Paravi

 

パラビ(TBSオンデマンド+テレ東オンデマンド合同のVOD)の特徴

 

①基本的にリアルタイムで見逃しても、途中から見て、初めから、または初回~みたい!って時に地上波テレビ放送後にすぐに再放送で見れる

②dvdレンタルは半年以上先だけど、話題がホットなうちの楽しめる

③月額費用が安い

④TBS番組。地域によっては見れないテレ東作品が豊富に見れる

⑤テレビ番組だけでなく、最新映画作品も見れる

下記は、パラビ管理画面より引用(記事執筆時の最新情報

国内ドラマ

 

映画

 

バラエティ

 

詳しくは下記のパラビ公式サイトまで

 

Paravi公式サイトは下記です【AD】

(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)

↓ ↓

 

Paravi

 

人間の恐ろしさ

 

なんとも重厚な感じのドラマなんですよね。

ドロドロでブラックな人間模様に目が離せなくなりました。

刑務所内での受刑者達の関係性もですが、受刑者と刑務官との関係とか、刑務官同士の探りあいだったり、腐った部分を見せつけられ、でもリアルに思えて怖いんですよね。

更には主人公の父親の事が絡んできたりするんですよね。

こんなもうグズグズのズブズブの刑務所の中が一掃されるのかとハラハラさせられました。密偵になるのとかも怖いんですよね。

軽妙なドラマとかではもちろんないんだけど、ブラックコメディーとも言える気もしました。

正義とか秩序についても色々と考えさせられるドラマですすね。

 

番組内容

 

本作の舞台は刑務所。閉ざされた世界が抱える“闇”に迫る社会派サスペンスだ。主演は、連続ドラマW初主演の窪田正孝。
腐敗した刑務官やひと癖もふた癖もある受刑者と対峙しながらも、成長していく新人刑務官役を演じる。これまで数多くの役を演じてきた窪田であるが、刑務官役は初挑戦だ。共演には、法務省出身で冷徹な顔を持ち剛腕な新任看守長役に小澤征悦、受刑者でありながらも力を持つ暴力団組長役に泉谷しげる、受刑者たちをののしり威圧感を与える副看守長役に池田成志、主人公の教育係でありながら清濁併せのむ食わせ者の看守部長役に萩原聖人といった実力派俳優陣がそろった。

 

キャスト

 

窪田正孝 小澤征悦 ・ 泉谷しげる ・ 池田成志 萩原聖人
野波麻帆 駒木根隆介 田中要次 有薗芳記 モロ師岡 螢 雪次朗 中村育二

 

閉鎖された男の世界

 

そして泉谷しげるさん、小澤征悦さん、萩原聖人さん始め、クセのあるキャストが揃っているんですよね。

それぞれの立ち位置、距離感、胡散臭い雰囲気、怪しさがあって、良い味出てますね。

そして演技に定評のある窪田正孝さんが主演。腐敗した中で翻弄される若い刑務官、武島良太役。人間の闇とか、ドロドロした感情の中とかそういうのが合いますよね。

物語に関係してくる主人公の父の死。モロ師岡さんが父親役に。

実力派が揃っている所にもこのドラマの見応えがあったと言えますよね。

重苦しくて、男臭い感じも強い。

そこに謎の女の影があって、そこからまた謎を呼ぶかんじもあったり。

作りたい人が作りたい作品をこだわって作ったドラマって感じもします。

 

引き込まれる世界観

 

刑務所に入れれば三食栄養のあるご飯にしっかりありつけて、寝る場所もある。

だから犯罪を犯す人なんかが報道される事がありますが、その先がもしも例えばこのドラマのような刑務所だったらどう思うでしょう。

もちろんこれは作られた作品。

だけど、刑務所のいじめとかも聞きますが、一部の受刑者にとって居心地が良い場所になってたりもありえるんだろうなとも思えてしまいます。

日本は平和とか治安が良いと言われてるけど、見えない所では何が起こってるか分からないもの。

鍵のない牢も平和に見える裏の世界。

社会派ドラマも色んな作品がありますが、ヒトヤノトゲは何度も見てしまう力があるドラマですよね。

監督・脚本・音楽を担当した人が豪華な所もこのドラマがこんな風に濃く印象に残る作品になったのも大きいのでしょうね。