家売るオンナで万智は勤めていた不動産屋を屋代とともに去りました。
スペシャルドラマとなってテレビに帰ってきた時は、またテーコー不動産に手伝いで戻ってきたんですよね。
そして今回の連続ドラマ、家売るオンナの逆襲では、またしても新宿営業所に帰ってくるという万智と屋代。
万智はどこでも家をガンガン売っていけるのは分かりますが、やはりあのメンバーとなんだかんだドタバタと痛快に家を売って欲しいのでうれしいです。
夫婦になった二人の様子も気になるところですね。
家売る女の逆襲は動画配信されています
huluの公式サイトは下記です
hulu公式は下記です
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

ここでは、最新映画やアニメ、バラエティ、放映中最新ドラマや過去のドラマなどがお得に見えるVODサービスを
紹介します
Contents
放映中最新ドラマ・映画・雑誌などが見れるVOD
auビデオパス
auビデオパスは、一カ月間の無料お試しキャンペーンしているため最新話も無料です
特にお子様向けの作品が多彩です
テレビ朝日に強く放送後再放送ですぐに見れます
auビデオパス公式サイトは、下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題

auビデオパスお得な会員特典

さらにビデオパス会員にはお得な特典がついてきます
auビデオパスは月曜日にいいことある!
毎週月曜日は映画館の鑑賞料金が割引になります
同伴者1名の方にも適応されるんですよ
ポップコーンセットが半額!
おいしいポッポコーンを食べながら、映画を楽しんでくださいね
auビデオパスには30日間無料お試しがあります
この機会にぜひauビデオパスを体験してみてくださいね
auビデオパス公式サイトは、下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
hulu
huluは、二週間の無料お試しキャンペーンで有名で基本的に最新話も見放題月額933円です
Huluに掲載のコンテンツは何をどれだけ見ても月額933円(税抜)です。
追加課金や、超過課金は一切なしなのでお得です
お勧め理由
・日本テレビグループの安心企業
・登録金、解約金も不要。解約もWEBで簡単にできる。
・FOXチャンネル、ナショナルジオグラフィックチャンネル、BCCワールドニュース(英語、日本語)、
ジャイアンツLIVEストリーミングなど、オンデマンド配信以外にも、リアルタイムで楽しめるコンテンツも豊富。
・1つのアカウントで6つまでプロフィールを作成でき、家族みんなで楽しめる。
家族の間でもプライバシーが保たれるようにアカウントが分けられます
hulu公式は下記です
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

万智の活躍に期待
もちろんこのドラマといえば、主人公の万智が難しい物件とか面倒なお客さん相手でもきっかり売ってくれる所ですよね。
その売るまでの手段が普通じゃない所も楽しい。
その人やその人の生活や人生の形を考えてくれて、ただ売るだけじゃないあたたかさのある人間ドラマにもジーンときたりできるんですよね。
今回もガンガンにあの手この手で家を売って欲しいです。
とはいえ、ライバルらしき存在の登場もあり、これまでとは更に違った味も出てきそうですね。
初回から密度が濃そう
久々のメンバーにまた会えるのも嬉しいけど、初回からしてすごいことになりそうですね。
お客であり岡江久美子さん演じる専業主婦の妻は実は熟年離婚希望。難航しそうなお客さんですね。
更にはユーチューバーであるお客さんの家探し、加藤諒さんでなんとも濃いキャラクターの登場の予感。
更には松田翔太さん演じる、家売るオトコの存在。第一話からして波乱に満ちたクセのある回になりそう。
万智が負けるなんて考えたくない気もするし、躍起になんてなってないと信じてます。今回の家売るオンナは一体どうなっちゃうのでしょう。
初回は10分拡大だそうで楽しみが多くて嬉しいけど、10分だけでまとまるのか心配なくらい。
新しい年を楽しく彩ってくれそう
結婚してるけど庭野は万智に惹かれているんですよね。
ここには報われなくて切ないような、でも庭野にはそうでいて欲しいような気がしてしまいます。
なんというか応援したくなる。工藤さんてこういう役がなんだか合いますよね。
白洲もまた万智に大いに振り回されそうですが、足立とは恋はうまく行かないような気もします。
足立はといえば、家売るオトコと出会う事でどうなるのかも気になります。
そして主題歌、斉藤和義さんなんて楽しみです。
2019年を楽しくしてくれるドラマになっていることを期待しています。
最近のコメント