2019年から、あらたに、注目すべきアニメがスタートいたします。
アニメ『ケムリクサ』ですね。
とても不思議な感じがするタイトルとなっているようですが、いったい、どんな作品だというのかが気になってきますよね。
ジャンル的には、SF、そしてアクションということになっているようです。
ますます、その内容が気になってまいりますので、これからさっそく見ていきたいと思います。
それでは、アニメ『ケムリクサ』のあらすじ、キャスト、見どころなどといったことを、さっそく、ご確認ください。
Contents
ケムリクサ アニメの見どころ
アニメ『ケムリクサ』は、2019年1月9日から、TOKYO MX、BSフジ、Amazon Prime Videoなどで放送、配信予定。
とくにAmazon Prime Videoでは先行配信となっていますので、ここにはぜひ、注目ですよ。
2010年、自主制作アニメとして制作されたものがテレビアニメ化されるという、めずらしいパターンの作品となっておりました。
そんなアニメ『ケムリクサ』は、虫と戦っていく少女たちの姿を描いていくというストーリーなのでした。
やや怖そうな感じもいたしますが、見どころはとてもたくさんありそうですね。
スタッフやキャストも気になるところですが、とても充実したものとなっていました。
スタッフは、監督がたつきさん、キャストは、小松未可子さん、清都ありささん、鷲見友美ジェナさんなどとなっていたのです。
アニメ『ケムリクサ』のあらすじについては、次でご紹介してまいりますので、さっそく、確認してみてくださいね。
ケムリクサ アニメのあらすじ
とある星に宇宙から人間たちがやって来ますが、星は赤い霧に取り巻かれていて、危険な状態となっていました。
そして、人間たちは何かと工夫を凝らしながら、この星で生きていくこととなったのです。
しかし、赤い霧のなかからは、虫が出現するということが分かります。
人間たちにとって必需品となっていったのが、ケムリクサでした。
ケムリクサは、人間たちにとっては傷を回復させる効果を持っていたのです。
しかし、その一方で、虫にとっては脅威となるのでした。
やがて、人間たちは、このケムリクサを使うことによって、虫と戦っていくこととなります。
ケムリクサ アニメのキャラクター紹介
りん
人間たちが虫と戦っていくうえで中心的な役割を担うこととなっていくキャラクター。
名前のとおり、性格は凛とした感じで、やや男っぽいところがあります。
責任感が強い、頼もしい存在となっています。
りつ
ケムリクサを取るための木を管理しつつ、外部から守るという任務を担っています。
外見的には、猫耳であるのが特徴となっています。
りな
もともと1人でしたが、7人に分割されて、今では5人となっています。
外見的には、ツインテールであるのが特徴となっています。
ケムリクサ アニメの放送地域、放送時間
TOKYO MX
2019年1月9日(水曜日)午後10:30~
BSフジ
2019年1月9日(水曜日)午後12:30~
Amazon Prime Video
2019年1月9日(水曜日)午後10:15~
ケムリクサ アニメのキャスト
りんCV:小松未可子
りつCV:清都ありさ
りなCV:鷲見友美ジェナ
ケムリクサ アニメの主題歌
オープニング主題歌
タイトル:KEMURIKUSA
アーティスト:ナノ
ケムリクサ アニメのスタッフ
監督:たつき
原作:たつき
キャラクターデザイン:irodori
アニメーション制作:ヤオヨロズ
ケムリクサ ネタなど
アニメ『ケムリクサ』で、りん役を演じているのは、小松未可子さんです。
小松未可子さんは、1988年11月11日、三重県出身の30歳。
2003年、『藤井隆のオールナイトニッポンR』内でのオーディションに合格し、いもうとのメンバーとして芸能界入り。
その後、女優として活動を始めますが、2010年、アニメ『HEROMAN』で声優デビューを果たすこととなりました。
2012年には、シングル「Black Holy」のリリースによって、歌手としてもデビュー。
小松未可子さんは、これまでにさまざまなアニメで活躍してきました。
2011年は『遊☆戯☆王ZEXAL』など、2012年は『好きっていいなよ。』など、2013年は『宇宙戦艦ヤマト2199』など、2014年は『ポケットモンスター XY』など、2015年は『うしおととら』など、2016年は『名探偵コナン』など、2017年は『昭和元禄落語心中-助六再び篇-』など、2018年は『斉木楠雄のΨ難』など。
そんな小松未可子さんのアニメ『ケムリクサ』での演技も楽しみにしたいですね。
ケムリクサ アニメのまとめ
もともとは、自主制作アニメとして制作されたということもあって、アニメ『ケムリクサ』が気になりますよね。
少女たちと虫の戦いはどうなっていき、ケムリクサはどんなふうに効力を発揮していくというのでしょうか。
最近のコメント