ドラマ『世にも奇妙な物語』といえば、オムニバス形式の奇妙なストーリーの作品として有名。
オンエアがスタートしてから、なんと25年以上にも及んでいます。
それだけに、毎年、春と秋がやってくれば、見ることが出来るのがとても楽しみですよね。
さて、2018年の秋も、そんなドラマ『世にも奇妙な物語』が近づいてまいりました。
はたして今回は、どのような奇妙な世界が待ち受けているというのか、興味深いですね。
キャストの顔ぶれも気になります。
特にユーチューバーの水溜りボンドさんや川栄李奈さんといった顔ぶれにも注目されますよね
そこで、ドラマ『世にも奇妙な物語』のあらすじ、キャスト、見どころを見ていくことにしましょう。
世にも奇妙な物語(フジテレビ)の動画配信サービスですが、フジテレビオンデマンド(FOD)がお得です。
特に中でも月額見放題のFODプレミアム(月額888円、Amazonアカウント入会者は、1か月間の無料お試しキャンペーンあり)が、人気です。
FODの人気の秘密ですが、世にも奇妙な物語などの再放送だけでなく、バラエティや通常dvdレンタル店舗にもある映画最新話、スポーツ(特にフィギュアが人気あります)も見れます。
FODは、電子書籍もあるし、月刊誌、週刊誌などは80冊以上見放題です。
先ほどのFODプレミアムのことを少し踏み込んで書きますと
①1300ポイントプレゼント(最新映画や漫画コミックなどで使えます)
②継続して有料になっても毎月1200ポイントプレゼント
などの特典があります
詳しくは下記のFODプレミアム公式サイトで見てくださいね
語りきれないほど魅力があります
フジテレビオンデマンド(FOD)公式サイトは下記になります【AD】
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】
放映中最新ドラマ・映画・雑誌などが見れるVOD
FODプレミアム
放映中最新ドラマのフジテレビ作品だけではなく
毎月もらえる累計1200ポイントで、最新映画や原作コミックなど見れます。
入会日から31日間無料お試しキャンペーンがあります
(月をまたいでも大丈夫です)
FODだけの独占タイトルは、5,000本以上あります
フジテレビの現在放送中作品だけでなくだけでなく、
『コード・ブルー』『リッチマン、プアウーマン』『昼顔ドラマ、映画』などの
過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを配信しています。
それ以外にもバラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルから、
選りすぐりのラインアップから、大人気作品ががいつでもどこでも楽しめます。
有料月額費が888円で雑誌やドラマ、バラエティが見放題のため
雑誌を月に2冊以上購入する方やdvdなど2冊以上レンタルする方は、元が取れると思います。
FODプレミアムにAmazonアカウントで入会すると
一カ月間の無料お試しキャンペーンで追加金額なしで見放題です。
FODプレミアムの公式は下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
31日間無料キャンペーン中!【FODプレミアム】
FODお勧め作品
FODお勧め作品
【ドラマ】
コードブルーシリーズ
SUITS/スーツ(月9)
僕らは奇跡でできている(火9)
黄昏流星群 (木10)
結婚相手は抽選で
こんな未来は聞いてない!!
Love or Not 2
絶対零度 未然犯罪潜入捜査
グッドドクター
健康で文化的な最低限度の生活
隣の家族は青く見える
FINAL CUT
海月姫
家族の旅路 家族を殺された男と殺した男
不倫食堂
明日の約束
民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~
刑事ゆがみ
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班
グッドモーニング・コール
ウツボカズラの夢
昼顔
リッチマン、プアウーマン
ディアシスター
きみはペット
ラストシンデレラ
救命病棟24時
医龍~Team Medical Dragon~
イタズラなKiss(各種)
【バラエティ】
TERRACE HOUSE(軽井沢編、ALOHA STATEほか)
恋神アプリ
恋愛観察バラエティー あいのり
桃色つるべ~お次の方どうぞ~
所さんの世田谷ベース
有吉ベース
人志松本のすべらない話
THE MANZAI
芸能界麻雀最強位決定戦
人狼めちゃ×2タメしてるッ!
【映画】
君の名は。
ひるなかの流星
シン・ゴジラ
ラ・ラ・ランド
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
教科書にないッ!1〜4
イタズラなKiss THE MOVIE ~ハイスクール編~
この世界の片隅に
心が叫びたがってるんだ
人のセックスを笑うな
踊る大捜査線
【アニメ】
ワンピース
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
ドラゴンボール
ハイキュー!!
るろうに剣心
進撃の巨人
Fate/Zero
美味しんぼ
暗殺教室
四月は君の嘘
【その他】
競馬予想TV!
武豊TV!II
PARA☆DO!~その先の自分(ヒーロー)へ~
パチスロ必勝ガイドTV
池上彰の関西人が知らないKANSAI
ボクらの時代
きょうのわんこ
ほか、海外ドラマやオリジナル作品も豊富!マンガや雑誌も読み放題!
世にも奇妙な物語ドラマの見どころ
ドラマ『世にも奇妙な物語』は、1990年にスタートしているため、2018年でその歴史は28年という、まさしく異色の長寿ドラマ。
これまでにオムニバス形式によって放送されてきた作品のジャンルは、サスペンス、ホラー、コメディー、ヒューマンドラマ、SFなど、多岐に渡ってきました。
ストーリーそのものもさることながら、タモリさんがストーリーテラーとして醸し出す迫力、豪華なキャストも楽しみな作品となっています。
さて、最新の2018年秋の作品も気になりますが、2018年10月25日現在、2つの作品が判明していました。
佐野史郎さん主演の「幽霊社員」と、国仲涼子さん主演の「あしたのあたし」です。
それぞれどのようなストーリーだというのか、実に興味は尽きませんが、ここでは国仲涼子さん主演の「あしたのあたし」について取り上げていきたいと思います。
それでは、後ほど、ドラマ『世にも奇妙な物語』のあらすじをご覧ください。
世にも奇妙な物語ドラマの放送地域、放送時間
フジテレビ
2018年11月10日(土曜日)午後9:00~
世にも奇妙な物語 ドラマのあらすじ
ドラマ『世にも奇妙な物語』のうち、国仲涼子さん主演の「あしたのあたし」のあらすじは以下のようになっています。
斉木香織(国仲涼子)は、斉木拓也(渋谷謙人)とともに暮らしている、どこにでもいるような普通の主婦です。
しかし、夫婦そろって、そんな退屈な日常にすっかり飽きてしまっていました。
ところが、そんな斉木香織は、ある日、スマホに「あしたのあたし」という文字が出現して、それに興味を持っていくことに。
ためしにクリックしてみると、なんと、斉木香織が元彼の小野寺修二(忍成修吾)と再会するようすの動画が再生されていったのです。
いったい、なんのことだかまったく分からず、すっかりおどろきを隠し切れない、斉木香織。
しかし、彼女が本当におどろくことになるのは、その翌日なのでした。
「あしたのあたし」の動画とおなじように、小野寺修二と再会を果たすこととなったからなのです。
世にも奇妙な物語 ドラマのキャスト
ドラマ『世にも奇妙な物語』のうち、国仲涼子さん主演の「あしたのあたし」のキャストは以下のようになっています。
斉木香織(国仲涼子)
小野寺修二(忍成修吾)
加藤由佳(森田涼花)
斉木拓也(渋谷謙人)
世にも奇妙な物語 ドラマのスタッフ
ドラマ『世にも奇妙な物語』のうち、国仲涼子さん主演の「あしたのあたし」のスタッフは以下のようになっています。
脚本:武井彩
原案:赤松新
編成企画:渡辺恒也、狩野雄太
プロデュース:植田泰史、中村亮太
世にも奇妙な物語 ドラマについてのネタ話題など
ドラマ『世にも奇妙な物語』の「あしたのあたし」で、主人公の斉木香織役を演じているのは、国仲涼子さんです。
国仲涼子さんは、1979年6月9日、沖縄県出身の39歳。
スカウトされたことによって、芸能界に入りました。
そして、1999年にドラマ『L×I×V×E』への出演で女優としてデビュー。
そんな国仲涼子さんが女優としてブレイクしたのは、2001年のNHK連続テレビ小説『ちゅらさん』でのヒロイン抜擢でした。
その後、2003年には、「琉球ムーン」で歌手デビューし、さらに、『ミラーを拭く男』への出演で映画デビューもはたすことに。
それからというもの、国仲涼子さんは、たくさんのドラマや映画で活躍してきました。
ドラマでは、『ハングリー!』、『激流〜私を憶えていますか?〜』、『デート〜恋とはどんなものかしら〜』など。
映画では、『電車男』、『そのときは彼によろしく』、『HERO』など。
国仲涼子さんのドラマ『世にも奇妙な物語』の「あしたのあたし」での活躍にも、注目していきましょう。
そして、その他のストーリーついて、書きます。
その他の世にも奇妙な物語 ’18秋の特別編 のストーリー、キャスト
「幽霊社員」
キャスト工藤良治佐野史郎.
里山秀平勝地 涼.
他.
スタッフ脚本赤松 新..
演出星 護..
編成企画渡辺恒也..
狩野雄太..
プロデュース植田泰史..
中村亮太..
.
あらすじ
とある建設会社の社史編集室でひっそりと働く工藤良治(佐野史郎)は、存在感ナシ、定時になるとすう~っと帰ってしまういわゆる幽霊社員。
仕事の情熱もとっくになくなり、定年まであと4年、余計な事をせず平穏に過ごそうと思っていた。そんなある日、工藤は会社のトイレで、過労死したはずの若手社員・里山秀平(勝地涼)に遭遇する。なんと里山は幽霊となって工藤の前に現れたのであった。
しかも、姿が見えて会話出来るのは何故か工藤だけ!?「最後の仕事をどうしてもやり切りたいんです!
どうか力を貸して下さい!」と懇願された工藤は里山がやり残した仕事を渋々引き受ける事になってー..
「クリスマスの怪物」
.
キャスト小野寺奈央川栄李奈.
緒方良輔本郷奏多.
他.
スタッフ原作「薄氷の日」朱川湊人(集英社文庫『水銀虫』収録)..
脚本和田清人..
演出岩田和行..
編成企画渡辺恒也..
狩野雄太..
プロデュース植田泰史..
中村亮太..
.
あらすじ
クリスマスイブが近づき、恋人で、IT企業社長の緒方良輔にすてきなホテルディナーを予約してもらった主人公の小野寺奈央は、その日良輔からのプロポーズを期待している。
気がかりはクリスマスイブになると必ず現れる、不気味な装いの“怪物”の存在。ボ
ロボロのコートを羽織り、背中が大きく曲がっている醜い姿の“怪物”。ボサボサの髪に覆われているため表情は見えない。
この“怪物”は、7年前に起きたある事件を境に、クリスマスイブになると奈央の前に必ず現れるようになった。忘れられないすてきな一日になるはずのクリスマスイブ当日。
ディナーを終えた奈央の目の前にその“怪物”が現れて―。..
「脱出不可」
キャスト志倉真司坂口健太郎.
他.
スタッフ脚本山岡潤平..
原案コヤナギシン..
演出都築淳一..
編成企画渡辺恒也..
狩野雄太..
プロデュース植田泰史..
中村亮太..
.
あらすじ
ある日、目を覚ました主人公の志倉真司。
そこはコンクリートの狭い部屋の中。「何だこれ、暗証番号?」ドアは施錠されており、たたいても応答はない。
携帯電話も時計も見当たらず途方にくれていると、突然4つのモニターが起動する。1つには真司自身の姿、その他のモニターには真司と同じように閉じ込められた男女3人の姿。
画面の右下には“視聴者数”の表示。
“脱出ゲームスタート”の合図が出ると、“なにこれww”“ドッキリ?”など、視聴者コメントが続々と表示される。
どうやら4つのモニターは、インターネットを通じて不特定多数の人に閲覧されている模様。
ふと、“視聴数を稼ぎ、視聴者からヒントを集めることで突破口を見つけられるのでは?”とひらめいた真司は、視聴者の力を借りながら脱出を試みるが―。
一体、なぜ真司は密室に閉じ込められてしまったのか? そして脱出ゲームの主犯は何者なのか…?..
最近のコメント