もののけ姫あらすじ・キャスト・見どころや動画配信などを紹介します
日本でこれまでに公開されてきた数々のアニメ映画のなかでも、最高傑作の1つ。
それがアニメ映画『もののけ姫』ではないかと思われます。
公開から実に20年以上が経った2018年でもなお、世界中で親しまれている、まさに不朽の名作ですよね。
今までに視聴したことがない方は少ないかと思いますが、ここでは本作について取り上げていきたいと思います。
それでは、アニメ映画『もののけ姫』のあらすじ、キャスト、見どころをご覧ください。
なお動画配信は、たくさんのサービスを確認したのですが無料お試しキャンペーンをしているゲオで、配信されておりました!
GEO 宅配レンタルは、ウェブサイトから注文したDVD・CDが、
指定の宛先まで届くオンラインDVD・CDレンタルサービスです。
話題の新作からアニメ作品なども充実しています
スタンダード8コースの新規ご入会で最大1ヶ月の無料お試し期間があります。
無料お試しキャンペーンゲオ公式サイトは、下記です
今なら無料でお試し!「ゲオ宅配レンタル」
もののけ姫映画のキャスト
アシタカ(松田洋治)
サン(石田ゆり子)
エボシ御前(田中裕子)
ジコ坊(小林薫)
モロの君(美輪明宏)
乙事主(森繁久彌)
カヤ(石田ゆり子)
甲六(西村雅彦)
ゴンザ(上條恒彦)
トキ(島本須美)
山犬(渡辺哲)
ヒイさま(森光子)
タタリ神(佐藤允)
牛飼いの長(名古屋章)
病者の長(飯沼慧)
キヨ(香月弥生)
ジバシリ(冷泉公裕)
もののけ姫映画の評価
アニメ映画『もののけ姫』は、1997年7月12日に公開された、スタジオジブリの宮崎駿監督作品。
『風の谷のナウシカ』、『となりのトトロ』、『魔女の宅急便』といった彼の作品の中でも、とりわけ評価が高いことで知られています。
その人気は日本国内にとどまらず、海外にまで波及したのでした。
ストーリーは、大自然で野性とともに生きるヒロインの少女と人間の少年との交流を描くという、非常にダイナミックなものとなっています。
が、それだけにとどまらず、久石譲さんの音楽、米良美一さんの歌も大絶賛されました。
続いては、そんなアニメ映画『もののけ姫』のあらすじを見てまいりましょう。
もののけ姫映画のあらすじ
エミシの村のアシタカ(松田洋治)は、タタリ神(佐藤允)を倒したところ、呪いを食らってしまいました。
やがてアシタカはエミシの村を出ていき、呪いを解こうとすることに。
その後、アシタカは村の男たちを助けることになり、彼らのリーダーのエボシ御前(田中裕子)が、もののけから村人たちを守っていると知ります。
アシタカが助けた男たちももののけに襲われていたのですが、実は、彼に呪いをかけたタタリ神を生み出した原因は、エボシ御前だったのでした。
一方、もののけの一員である、もののけ姫ことサン(石田ゆり子)がエボシ御前を倒そうとし始めます。
やがてアシタカはピンチのサンを助けるものの、負傷してしまい、サンは彼の命を狙おうとするものの、結局、見逃すことにするのでした。
もののけ姫映画に対する期待
アニメ映画『もののけ姫』は、基本的には人間と自然の共生をテーマにした作品です。
しかし、アシタカとサンの恋愛要素や、エボシ御前たちの戦いの要素もあり、さまざまな見方が出来るようになっています。
アシタカとサンの関係はどうなっていくのか、そしてアシタカは呪いを解くことができるのか、非常に楽しみですよね。
もちろん、ストーリーの根幹である、人間と自然との関係の行方にも注目です。
見どころの絶えないアニメ映画『もののけ姫』を、最後まで見逃さないようにしましょう。
もののけ姫映画のスタッフ
監督:宮崎駿
原作:宮崎駿
脚本:宮崎駿
プロデューサー:鈴木敏夫
制作担当:川端俊之
作画監督:安藤雅司、高坂希太郎、近藤喜文
撮影監督:奥井敦
音楽:久石譲
音響効果:伊藤道廣
美術:山本二三、田中直哉、武重洋二、黒田聡、男鹿和雄
録音演出:若林和弘
編集:瀬山武司
もののけ姫に出演されている石田ゆり子さんについて
アニメ映画『もののけ姫』で、サン役を演じているのは、石田ゆり子さんです。
石田ゆり子さんは、モデルを経て、ドラマ『海の群星』で女優デビュー。
なお、妹である石田ひかりさんも女優です。
映画では、『悲しい色やねん』でデビューしました。
石田ゆり子さんはデビュー以来、30年も女優として活動し、たくさんの作品に出演してきました。
映画では、『黄泉がえり』、『北の零年』、『ギミー・ヘブン』、『悼む人』、『僕だけがいない街』など。
ドラマでは、『101回目のプロポーズ』、『不機嫌な果実』、『永遠の仔』、『できちゃった結婚』、『逃げるは恥だが役に立つ』など。
2019年には、映画『マチネの終わりに』への出演も決まっている、石田ゆり子さん。
アニメ映画『もののけ姫』でのサン役にも、ぜひ、期待していきましょう。
もののけ姫映画のまとめ
アニメ映画『もののけ姫』は、もはや世界的な作品ですから、何度見ても見飽きませんよね。
とはいえ、しょっちゅうレンタルをするのも大変ではないかと思います。
そこで、アニメ映画『もののけ姫』を気軽に視聴したいなら、ビデオオンデマンドを利用するのがおすすめできます。
最近のコメント