仮面ライダービルド37話動画配信

LINEスタンプも出て、ますますファンを熱くしてくれる仮面ライダービルド。

葛城巧の父、忍のデータをスタークが消していたことを突き止めていた戦兎。

そのデータを復元して、ビルドの力を最大限にするシステムを作ることに成功したものの、
それは人間の限界を超えるという危険な物。

心配する美空に申し訳なくは思いつつ、
戦争は過去の自分のまいた種だと責任をとるつもりの戦兎も切ないです。

エボルトのワナを見抜いていた戦兎は、
万丈ではなく自分にエボルトが来る事を利用して自分と共にエボルトを消滅させようとしましたが、
乗っ取られてしまいました。

 

仮面ライダービルドですが、auビデオパスの一カ月間の無料お試しキャンペーンで無料視聴・見逃し配信(再放送)できます。

 

テレ朝放送後すぐに再放送動画が見れます。

 

もともと時間変更でお出かけのタイミングで見逃すことが増えたのではないでしょうか?

 

 

出先の外でダウンロード(dl)再生、streamin再生も可能です!

 

auビデオパス公式サイトは、下記です【AD】

(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)

↓ ↓

 

動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題

 

ビデオパス

 

仮面ライダービルドを見逃したらauビデオパス

 

仮面ライダービルドを見逃した!見忘れた!!

 

そういうときにお奨めなのがauビデオパスです

 

auビデオパスは月額562円(税別)で
話題の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画配信サービスなんですよ

 

毎月1本新作のレンタル作品が見れる
540円相当のビデオコインももらえるんです

 

放送中のドラマやアニメ、人気の海外ドラマなども
見放題で楽しめます

 

舞台やお笑い、キッズやファミリー向けのものや
韓流・華流ドラマなどさまざまなジャンルの作品が多数配信されています

 

もちろん特撮だって充実しています!

 

auビデオパス公式サイトは、下記です【AD】

(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)

↓ ↓

 

動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題

 

ビデオパス

 

お得な会員特典

 

さらにビデオパス会員にはお得な特典がついてきます

 

月曜日にいいことある!

 

 

毎週月曜日は映画館の鑑賞料金が割引になります

 

同伴者1名の方にも適応されるんですよ

ポップコーンセットが半額!

 

おいしいポッポコーンを食べながら、映画を楽しんでくださいね

 

VODサービスのいいところ

 

VODサービスはいつでも見たい時に視聴できます

 

新作や人気作品なども「貸し出し中で借りれない」
ということがなく、いつでもレンタルできで便利ですよ

 

返し忘れもないたいめ、延滞料金の心配もいりませんね

 

利用可能なデバイス

 


ご利用いただけるデバイスは
テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォンです

 

ご覧になる環境でそれぞれにあったデバイスで
いつでもどこでも楽しむことができていいですよ

 

みんなで見るときはテレビ

 

1人でじっくり楽しむならパソコン

 

外出先やベッドで見るならタブレットやスマートフォン

 

小さなお子様がいらっしゃるご家族の方にもおすすめですよ!

 

外出先でお子様が退屈して、
ご機嫌が悪くなるってことはありませんか?

 

そんなときにスマホやタブレットでルパンレンジャーや
お気に入りの動画を見せてあげてくださいね

 

きっとご機嫌もなおるはずですよ

auビデオパスには30日間無料お試しがあります

 

この機会にぜひauビデオパスを体験してみてくださいね

auビデオパス公式サイトは、下記です【AD】

(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)

↓ ↓

 

動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題

 

ビデオパス

 

見どころ

 

自分を犠牲にしてエボルトをとめようとした捨て身の作戦は失敗して、体を乗っ取られてしまった戦兎。

その話を聞いたなら、あの龍我が黙ってるわけがないですね。

しかし、エボルトが手にした力はハザードレベル6を超えるもの。

普通に考えたら勝ち目はない。

龍我には隠し玉とか発明なんかもないですもんね。

ましてや龍我は変身が出来なくなってしまってるという衝撃的な展開。

グリスも踏ん張りどころですね。

 

放送時間

 

テレビ朝日
2018年5月27日(日曜日)午前9:00~

 

仮面ライダービルド 第37話予告動画

 

第37話あらすじ

 

番組内容

 

第37話『究極のフェーズ』…エボルトに身体を乗っ取られた戦兎は仮面ライダーエボルラビットフォームに変身。龍我は戦兎を取り戻そうと変身を試みるが、なぜか変身することができなくなってしまう!エボルトが戦兎の人格と引き換えにパンドラボックスを要求してきた。龍我と一海は戦兎の人格を取り戻すために闘いを挑むが、苦戦する!!

 

◇出演者

 

仮面ライダービルド/桐生戦兎(きりゅう・せんと):犬飼貴丈

仮面ライダークローズ/万丈龍我(ばんじょう・りゅうが):赤楚衛二

石動美空(いするぎ・みそら):高田夏帆

仮面ライダーグリス/猿渡一海(さわたり・かずみ):武田航平

内海成彰(うつみ・なりあき):越智友己

滝川紗羽(たきがわ・さわ):滝裕可里

仮面ライダーローグ/氷室幻徳(ひむろ・げんとく):水上剣星

石動惣一(いするぎ・そういち):前川泰之

 

yahooより引用

 

先週の感想ネタバレ

 

どんどんまずいことになっていくばかり。

ここまで来たら、もうこれ以上大変なことにはならないと思ってはそれを上回るピンチ。

そんな状態を繰り返している気もします。

万丈が戻ってきた、けれど戦兎の体をとられてしまい、
龍我も変身できなくなるとか、もうどうすりゃいいのって感じです。

シリアスな展開で、緊迫した状況ですが、
またしても前回の振り返りは笑いました。

グリス次回の振り返りも出てきてほしいです。

ドルヲタおしと付き合うってよ、観てみたい!

本編でも、倒れるみーたんを戦兎を突き飛ばして自分が支えるのも面白かったです。

そんな行動にでたのに、緊張してみられないとか可愛い。

それに対して、戦兎が幻徳にジェスチャーしてたのも可笑しかったし、気持ち悪りんだよにも笑いました。

心の声出ちゃってるとか。

かと思えば、三羽ガラスの事を語る格好いいシーンも。

今回グリスのアクションもアクロバティックだったり、
ローグへの対応などグリスの見せ場が戻ってきた感じもして嬉しくなりました。

 

次回考察

 

37話で龍我が変身できなくなってしまうそうですが、
ハザードレベルが上がりエボルトに乗り移られてしまった事が何か関係あるのかもしれませんね。

龍我が、ハザードレベルが上がり仮面ライダークローズに変身できるようになったときのように、
今度は戦兎のためにと強い気持ちでハザードレベルを上げて奇跡を起こしてくれる事に期待します。

龍我を助けられるのは自分しかいないという戦兎ですが、
戦兎を救い出せるのもやはり龍我なんじゃないかと思えてなりません。

 

まとめ

 

ベルナージュの記憶を見ることがあった美空ですが、
まだ意識が戻らない石動惣一も何かエボルトについて知ったかもしれません。

早く目覚めて教えてほしいです。

美空が本当の父との久々の再会が一日も早く果たせる事を願わずにはいられません。

赤羽を殺された事でグリスはローグと勝負しましたが、
勝ったグリスはローグに共に戦う事を申し出ました。

父の仇のエボルトを憎む気持ちもあるし、
自分のこれまでの罪が消えないという気持ち。

ローグが仲間として加わる日も遠くないかもしれませんね。