“日本のおとぎ話なアメコミキャラなのがワンダーウーマンですね。
何故、おとぎ話なのかと言いますと。
スーパーウーマンな主人公ダイアナは、原作では粘土から生まれた存在になっています。
それは、日本のおとぎ話に登場する力太郎にも通じる部分があります。
弱気を助け、強気を挫く正義の味方ワンダーウーマン。
人並外れたパワーには、魅力的な女性らしさとおとぼけが共存しているのも共通点がありそうです。
兎に角、ハリウッドがアメコミを本気で愛した作品に仕上がってますよ。
大きな愛が無いと、ワンダーウーマンは創れませんから。
ワンダーウーマン先行配信で無料視聴できるU-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXTは高画質が売りで国内でも最大手のサービスです
NHKオンデマンド作品が放送後にすぐに見れます
一カ月間の無料お試しキャンペーンしているため、最新話も無料で見れます
電子書籍も無料で読めてお得です
U-NEXT公式サイトは下記です
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
ワンダーウーマン映画動画無料視聴できるauビデオパス
auビデオパスは、一カ月間の無料お試しキャンペーンしているため最新話も無料です
特にお子様向けの作品が多彩です
テレビ朝日に強く放送後再放送ですぐに見れます
auビデオパス公式サイトは、下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
放映中最新ドラマ・映画・雑誌などが見れるVOD
FODプレミアム
放映中最新ドラマのフジテレビ作品だけではなく
毎月もらえる1300ポイントで、最新映画や原作コミックなど見れます。
Amazonアカウントだけになりますが、1ヶ月間無料お試しキャンペーンがあります
入会だけで上記ポイントがもらえます
有料月額費が888円で雑誌やドラマ、バラエティが見放題のため
雑誌を月に2冊以上購入する方やdvdなど2冊以上レンタルする方は、元が取れると思います。
FODプレミアム公式サイトは、下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】
hulu
huluは、二週間の無料お試しキャンペーンで有名で基本的に最新話も見放題月額933円です
家族の間でもプライバシーが保たれるようにアカウントが分けられます
hulu公式は下記です
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
hulu公式サイトはこちらをクリック!
アニメ要素の美しさを違和感ゼロで演じる主役達です。
ワンダーウーマン(ガル・ガドットさん)
アンディオペ(ロビン・ライトさん)
スティーブ・トレパー(クリス・パインさん)
ルーデングルフ(ダニー・ヒューストンさん)
ヒッポリッタ(コニー・ニールセンさん)
パトリック卿(デイビッド・シューリスさん)
チャーリー(ユエン・ブレムナーさん)
マル博士(エレナ・アヤナさん)
爽快でワクワクするのが好きな人はハズレ無しです。
何故、どうしてこんな人間が存在するの?
疑問を持っては、正直楽しめないのがアメコミですね。
選ばれし者とは、常に過酷な状況下を耐え凌ぐ為に生まれきた存在です。
圧倒的な力には、人々を救う優しさとチョット”おとぼけ”が無ければ愛されないなんです。
過去にもアメコミヒーロー達は、何処かドジな部分を見せてくれています。
これは、計算ではなく純粋な心もあるからだと感じますね。
是非、ワンダーウーマンを愛嬌と愛情豊かな一人の女性として観て欲しいですね。
女性しかいない島で育つニューヒロインの旅立ち
男性を知らない主人公ダイアナ(ガル・ガドットさん)は、アマゾン族の王女でした。
戦いを避けて来た生き方でしたが、ある日ダイアナの母ヒッポリタ女王の妹から戦術指導を受ける事になります。
その修行の中で、強大な力を身に付けたダイアナ/ワンダーウーマンでした。
ある日、外の世界と呼ばれる国から迷い込んだ男スティーブ・トレバー(クリス・パインさん)と出会います。
異世界でもある外の国では、戦争が続き人々の多くが命を落とす日々であると聞かされるワンダーウーマン。
遂に決意した彼女は、争いの終結する為に旅立つのです。
始めての世界へ旅立つ彼女には、強い力だけでは解決出来ない試練がある事は知らずに。
自信がみなぎる主役ガル・ガドットさんに気が付きましたよ
車が愛おしい私には、好きな映画のベスト10には入るのがワイルド・スピードシリーズなんです。
日本の車も登場して、派手なカーアクションは勿論素手で戦うシーンも見応えある作品です。
そのシリーズで、ワイルド・スピードマックスからジゼル役で出演していたのがガル・ガドットさんでした。
恥ずかしながら、主演までの顔つきがランクアップし過ぎて気が付きませんでした。
今思えば、カーアクション・バイクシーンと細身な体形ながらも簡単にこなす彼女がワンダーウーマンになるのは道理ですね!
どうりで、美しくて強い訳ですよ。
ダジャレは要らないかな。
カッコいいコスチュームは、女性なら真似したくなるんですね。
コスプレ人気も高いワンダーウーマン。
フィギュアも当然ありますが、有名なタレントさんや世界的な格闘選手も披露されているのは驚きです。
やっぱり、単純に強いだけでは無く美しさも兼ね備えたワンダーウーマンの魅力なんだと再認識しています。
それに、イメージカラーの赤・青・ゴールドにもアメリカらしさもあります。
総合的にも、憧れる存在になるのも納得ですよ。
最近のコメント