ipponグランプリ 動画2018年12月15日無料視聴フルは?
松本人志さんIPPONグランプリは、フジテレビオンデマンド(FOD)で配信されています
特に他のフジテレビ松本さんバラエティも配信しているため
かなりお得です
Contents
ipponグランプリ 動画 FODプレミアム
放映中最新ドラマやバラエティ、最新映画まで見れるVOD
FODプレミアム
放映中最新ドラマやバラエティその他番組がのフジテレビ作品が見放題です
フジテレビ番組だけではなく、毎月もらえる1300ポイントで、最新映画や原作コミックなど見れます。
2018年7月1日以降から現在amazon payにて入会の方は1ヶ月間無料お試しキャンペーンになりました
FODプレミアム公式サイトは、下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
まずは無料でお試し!【FODプレミアム】
![]()
![]()
ipponグランプリ 動画 2018年12月15日無料視聴内容
7名の歴代王者が激突!設楽&バカリ&大吉&ホリケン&若林&川島&ジュニア名回答連発▽大悟快進撃&くっきー暴走で大混乱!初参戦かまいたち山内!大喜利王は誰?
番組内容
『IPPONグランプリ』は、大会チェアマンに松本人志を迎え、大喜利が好きな10名の芸人が、シンプルに大喜利のみを行い、勝者を決めるバラエティー番組。
今回、唯一の初登場となるのは山内健司(かまいたち)。
山内以外の出場者は、川島明(麒麟)、くっきー(野性爆弾)、設楽統(バナナマン)、博多大吉(博多華丸・大吉)、大悟(千鳥)、千原ジュニア(千原兄弟)、バカリズム、堀内健(ネプチューン)、若林正恭(オードリー)の9名で、くっきー、大悟、山内を除く7名が優勝経験者という実力者ぞろいの大会となっています。
Aブロックは、くっきー、大吉、大悟、バカリズム、若林の5名。
Bブロックは、川島、設楽、ジュニア、堀内、山内の5名。
初出場の山内の戦いぶりはもちろん、バカリズム、ジュニア、堀内ら、優勝を複数回経験している強者(つわもの)たちの回答からも目が離せません。
また、観覧ゲストとして、高山一実(乃木坂46)、滝沢眞規子、中尾明慶、森崎ウィンも出演します。
番組史上、類を見ない激戦を制したのは果たして!?
出演者
大会チェアマン
松本人志
出演者
(五十音順) 川島明(麒麟)、くっきー(野性爆弾)、設楽統(バナナマン)、博多大吉(博多華丸・大吉)、大悟(千鳥)、千原ジュニア(千原兄弟)、バカリズム、堀内健(ネプチューン)、山内健司(かまいたち)、若林正恭(オードリー)
観覧ゲスト
(五十音順) 高山一実(乃木坂46)、滝沢眞規子、中尾明慶、森崎ウィン
フロア進行
榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)
ipponグランプリ 動画 2018年12月15日期待
バカリズム『しりとりでむしろ勝ったとも取れるかっこいい負け方をして下さい』というお題に対してバカリズムさんに回答権が回ってきてカッコよく『お疲れさん』と答えた場面が一番今までのIPPONグランプリを見た中で面白くしかもカッコよくしびれた名場面であったと思います。
これはバナナマンの設楽統さんがもう一度見たい名場面ランキング1位にしている作品でもあります。
あの一瞬でよくこんなに面白い回答が出るのは本当にすごいと思いました。
この一瞬は『爆笑』という感じよりも会場が『すごい』というような雰囲気が出ていて一気に場の雰囲気が変わりました。
頭の回転が早く面白いだけでなくたった6字であの緊張感のある雰囲気をリスペクトに変えてしまうようなそんなソゴイ人だったんだって尊敬しました。
あの『お疲れさん』はあの場で回答をして競い合っていた芸人さんも納得の『BESTANSER』だったんではないのかと思いました。
IPPONグランプリは毎年素人でも納得するようなすごい回答が出る本当にレベルの高いバトルだと思いました。
これからもIPPONグランプリを松本人志さんの解説とともに見ていきたいなと思いました。
またIPPONグランプリで人気芸人さんたちがさらに人気を向上するような番組になればいいなと思いました。
最近のコメント