香港アクション映画なシーンが、読み以上に見応えあるルパンレンジャーVSパトレンジャーだよね。
このフリなら、初回はルパンレンジャーが圧倒的な勝利となるけど…パトレンジャーの追い込みも感じたよなぁ。
逃げる・追うを、正義の為に同時中継する魅力もある忙しい要素な戦隊シリーズ。
最後に勝つのは…どのヒーロ達かも気になり過ぎるルパンレンジャーとパトレンジャーに期待は2倍膨らみますなぁ。
Contents
珍しくも嬉しい、素顔のアクションシーンが○ですね。
個人的印象では、第一話で目立っていたのはルパンレッドを演じる・伊藤あさひさんの軽さがGOODとなりますね。
この軽さには…アクロバティックさと行動を兼ね備える計算通りのキャスティングとも言えるんだよなぁ。
アルセーヌ・ルパンじゃ無い…三世な雰囲気が期待を裏切らない予告状通りなスタイルとも感じましたぞ。
この軽さこそ、今までヒーロ者で難しかった素のアクションシーンにも繁栄されているのでヒーロー達の個々のファンは急増しそうだよね。
マルチな動きもこなす…素顔なヒーロー達にはチャレンジ精神も感じてしまうよなぁ。
「マラソンでも…始めてみるかな⤵」
関係無い…ボヤキも出てしまう魅力があるスポーティな彼らが羨ましいおじさんですよ。
パトレンジャーを見逃したら
![]()
ルパンレンジャーVSパトレンジャーを見逃した!見忘れた!!
そういうときにお奨めなのがauビデオパスです
auビデオパスは月額562円(税別)で
話題の映画・ドラマ・アニメが見放題の動画配信サービスなんですよ
毎月1本新作のレンタル作品が見れる
540円相当のビデオコインももらえるんです
放送中のドラマやアニメ、人気の海外ドラマなども
見放題で楽しめます
舞台やお笑い、キッズやファミリー向けのものや
韓流・華流ドラマなどさまざまなジャンルの作品が多数配信されています![]()
もちろん特撮だって充実しています!
お得な会員特典
さらにビデオパス会員にはお得な特典がついてきます
月曜日にいいことある!
![]()
![]()
毎週月曜日は映画館の鑑賞料金が割引になります
同伴者1名の方にも適応されるんですよ
![]()
ポップコーンセットが半額!
おいしいポッポコーンを食べながら、映画を楽しんでくださいね
VODサービスのいいところ
VODサービスはいつでも見たい時に視聴できます
新作や人気作品なども「貸し出し中で借りれない」
ということがなく、いつでもレンタルできで便利ですよ
返し忘れもないたいめ、延滞料金の心配もいりませんね
利用可能なデバイス
ご利用いただけるデバイスは
テレビ・パソコン・タブレット・スマートフォンです
ご覧になる環境でそれぞれにあったデバイスで
いつでもどこでも楽しむことができていいですよ
みんなで見るときはテレビ
1人でじっくり楽しむならパソコン
外出先やベッドで見るならタブレットやスマートフォン
小さなお子様がいらっしゃるご家族の方にもおすすめですよ!
外出先でお子様が退屈して、
ご機嫌が悪くなるってことはありませんか?
そんなときにスマホやタブレットでルパンレンジャーや
お気に入りの動画を見せてあげてくださいね
きっとご機嫌もなおるはずですよ
無料お試しサービス
auビデオパスには30日間無料お試しがあります
この機会にぜひauビデオパスを体験してみてくださいね
auビデオパス公式サイトは、下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
動画を見るならビデオパス!初回30日間無料で見放題
![]()
![]()
パトレンジャー 2話のあらすじ
連続宝石強盗犯ガラット・ナーゴを追いつめた快盗戦隊ルパンレンジャーの前に、国際特別警察の圭一郎(結木滉星)らが現れ警察戦隊パトレンジャーに変身。
圭一郎がガラットを追いつめるが、コレクション回収前に倒されては困る魁利(伊藤あさひ)はガラットを逃してしまう。
怒った圭一郎は魁利を猛追跡するが…。
その後、手掛かりを捜すためガラットの潜伏場所を訪れた魁利は、捜査員の中に圭一郎を見つける。
警察として任務を全うしようとする圭一郎の姿に、魁利はルパンレンジャーになると決めたある出来事を思い出す。
出展:テレビ朝日公式HP
パトレンジャー 放送時間
テレビ朝日
2018年2月18日(日曜日)午前9:30~
目的を果たす為のルールを明確にした一話の意味は、今後の戦いに波乱もあるかな。
![]()
無事、完璧な仕上がりを魅せてくれたルパンレンジャーとパトレンジャーですなぁ。
それにしても、仲間を大切にするヒーロー物で”ルールを重要視”する事をアピールしたルパンレンジャー達には…。
防ぐ事が出来ない事態が、今後必ず起きると予告してるのも感じたよねぇ。
「味方を助けないルール⤵」
熱きヒーロー達には、無縁な存在でもあるルールを続行する場合には…心と体でケアする味方は絶対条件にはありますからなぁ。
「助け合いな敵・味方!」
どうも…このルールがキッカケでスイッチが入ると確信してるおじさんですよ。
昭和なパトレンジャーに、中年世代を共感させる力があるはず。
![]()
ルパンレンジャーみたいに機敏では無いけど…スタンダードなヒーローでもあるパトレンジャーだよなぁ。
それに、変身スタイルもスタンダード&クラシカルな雰囲気で安心感は抜群に良いと感じるよね。
「派手にしても良いのでは?」
初回で疑問も沸くけど…何か大幅なスキルアップの予感もさせるパトレンジャーでもあるよね。
昭和から、時代を羽ばたく平成へとチェンジする予感も…この後にあるかもと個人的な期待としときますよ。
ここで、いきなりだけど…何かね。
次回予告で、謎なゲスト出演ふらっと参上となってるけど…。
情報ゼロで、無意識予想すると。
デカレンジャ―がFLATな道筋になると思う素直なおじさんですよ。
先輩である、デカい存在だしさ⤴。
まとめの言葉から…次元越えした発想をしない日。
![]()
地味に変身願望が叶うアイテム、ガシャポンシリーズを眺めていると嬉しいフライング気味な情報も多いですなぁ。
例えば、男の大好きな変形ロボに関連する互いのVSビーグルになるんだけどさ…。
「敵・味方のボディパーツ共有…可能じゃない?」
もっと深く掘り下げれば、情報は入るし全貌も見えやすいけど…今回は終了予定なおじさんですよ。
早く生きたい時代にさ。
待つべき日があっても良いと思う今日この頃。
これなら…あと一歩でルパンレンジャーを取り逃がす”パトレンジャー気分”もアリアリと思うしさ。
よしよし⤴。
〆れたぞぃ。
最近のコメント