お知らせ
Paraviは2020年2月25日より30日間無料お試し期間が2週間に変更になります
2020年2月25日より月額料金が「925円(税抜)」⇒「1,017円(税込)」と変わります
※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)となります
詳しくは下記サイトにてご確認ください
↓ ↓
ドラマやバラエティやオリジナル番組が楽しめる【Paravi】ディズニー、ピクサーというところからも、もう大人から子供まで世界的にも期待しますよね。
もちろんそんな高い注目度のハードルも裏切らない評価の高い作品。
メキシコの死者の日というのはこの映画でさらに有名になりましたよね。
一年に一度の死んだ者がこの世に戻ってくるといわれている、日本でいうお盆のような日。
そんな日に生きている少年のミゲルがひょんなことから死者の国へ行くというストーリー。そこでの冒険や出会いから感動が待っています。
この記事では映画のあらすじ、見どころ、キャストやおすすめの動画配信サービスの情報などをご紹介しています
『リメンバー・ミー』はU-NEXTとParaviで動画配信されています

U-NEXTの特徴
①放送後のドラマ作品が、テレビ放送後にすぐに見れる(レンタルショップでdvdレンタルが始まる前に見ることができます)
②入会するだけで、31日間の無料お試しキャンペーンしている(入会日から31日間です)月をまたいでもOKです
③入会するだけで600ポイントもらえます(コミック原作や最新映画、映画館割り引きなどに使えます)
*31日後も毎月1200ポイントがもらえます
他局や映画、雑誌コミックなど多彩にあるため、お得感がります(雑誌は70冊以上読み放題です)
U-NEXTの公式サイトは下記です
↓ ↓
U-NEXTの1ヶ月間の無料お試しキャンペーンはこちら!


TBSやテレビ東京の番組はパラビ(公式TBSオンデマンド+テレ東オンデマンド)で無料視聴できます(放送後すぐに再放送動画配信で楽しめます)
ネットにはたしかに個人がアップロードした動画がありますがパラビなら無料お試しキャンペーンで見放題だし、
ないものを探すよりパラビに登録した方が早い時あります(自分に合わなければやめても費用は掛かりません)
そんなパラビの特徴ですが
会員登録月は会費が無料で楽しめます
TBSテレビ・テレビ東京の番組が充実
国内最大級のドラマアーカイブ数
人気ドラマの出演者による座談会などのオリジナルコンテンツが満載
国内ドラマ・バラエティを独占見逃し配信
TBS ラジオとラジオ NIKKEI のコンテンツも!
ご利用できるデバイスはパソコン、スマホ、タブレットです
Paravi公式サイトは下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
1ヵ月無料お試しキャンペーンのParaviはこちらから

最新ドラマ・アニメ・映画・雑誌などが見れるVOD
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXTは高画質が売りで国内でも最大手のサービスです
31日間の無料お試しキャンペーンしているため、最新話も無料で見れます
入会ポイントも600ポイント無条件で付与されます
スマホ(スマートフォン)、タブレットやtvなどでダウンロード(dl)再生も可能なため、パケット通信費用が抑えられます。
高画質のストリーミング再生が屋外でも可能な点は魅力な点でお勧めできます。
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、140,000本以上以上配信しています!
※見放題作品90,000本、レンタル作50,000本(2019年1月末時点)
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
成人向け作品も31日間無料トライアルで視聴可能ですが、
ペアレンタルロック機能を使用して、非表示にすることも可能です。
雑誌も70冊以上読み放題で、電子書籍も充実しております
映画やドラマ、アニメの原作なども合わせて楽しめます。
電子書籍も無料で読めてお得です

U-NEXTの公式サイトは下記です
↓ ↓
U-NEXTの1ヶ月間の無料お試しキャンペーンはこちら!

U-NEXTお勧め作品
国内ドラマ

邦画

洋画

韓流

アニメ

パラビ(TBSオンデマンド+テレ東オンデマンド合同のVOD)の特徴
①基本的にリアルタイムで見逃しても、途中から見て、初めから、または初回~みたい!って時に地上波テレビ放送後にすぐに再放送で見れる
②dvdレンタルは半年以上先だけど、話題がホットなうちの楽しめる
③月額費用が1017円(税込み)と安い
「※iTunes Store決済でParaviベーシックプランに
契約した場合の月額利用料金は1,050円(税込)です」
④TBS番組。地域によっては見れないテレ東作品が豊富に見れる
⑤テレビ番組だけでなく、最新映画作品も見れる
下記は、パラビ管理画面より引用(記事執筆時の最新情報
国内ドラマ

映画

バラエティ

アニメ

詳しくは下記のパラビ公式サイトまで
Paravi公式サイトは下記です【AD】
(アンカー文字、画像をクリックすると公式リンクに飛びます)
↓ ↓
1ヵ月無料お試しキャンペーンのParaviはこちらから

家族という存在
死者の日には写真を飾って、死んだ人を迎える。
主人公のミゲルのひいひいおばあちゃんは、ミュージシャンで家族をおいて家を出た夫のかわりに家族を養ってきた強い人。
夫を恨んで、音楽を禁止にして家族はそれを今も守り続けているんですね。
だけどミゲルだけは音楽を愛する気持ちを止められない。
ミュージシャンを夢見る彼は家族へ反発も。
しかし死者の国へ行くことになり、そこで音楽をやりたい気持ちを認めてもらおうと奮闘すると、かえって家族のありがたさや大切さに気がつくことに。
家族という物の素晴らしさを感じさせてくれる映画だと思いました。
キャスト
声の出演
(ミゲル)アンソニー・ゴンサレス
(ヘクター)ガエル・ガルシア・ベルナル
(エルネスト・デラクルス)ベンジャミン・ブラット
(イメルダ)アラナ・ユーバック
(エレナ)レニー・ヴィクター
(パパ)ハイメ・カミル
(ココ)アナ・オフェリア・ムルギア
音楽に癒され
ミュージシャンになりたい主人公というだけあって、劇中には歌や音楽を奏でるシーンも沢山あります。
楽しく陽気だったり、ジーンとしたり、色んな気分を盛り上げてくれます。
音楽を禁止されているミゲルにとって、ここで目にしたものや聞いたものはそういう意味でも刺激的で忘れられないひとときだったはずです。
そしてタイトルにもある、リメンバーミー。
死者の国で、忘れられる辛さからもリメンバーミーという言葉が重なりますね。
そしてしっとりと語るようなこの曲に隠されている事実が物語のカギにもなってきますね。
映像にうっとり
やはり映像が素晴らしいですよね。
動きひとつとってもとにかく大変なのだろうと思います。
透けて人に触れなくなってるシーンも、平面ではなく凹凸のある人の体から、これまた凹凸のある人の体が、というのも本当に見事なものですよね。
動物の動き、羽ばたきなどもどれだけこだわって作り上げられたのでしょう。
ママココの顔のシワなんかもリアルで、動きにもなんだか凄すぎてドキドキしてしまいました。
何度観ても飽きない工夫やひとつのシーンでもいくつもの発見や驚きが隠れているとも思いました。
死者の国という場所も幻想的な映像で美しく、テーマパークのようで実に楽しそう。
新たな芸術を生み出そうとするものがいたり、死んでからもいきる?事を楽しめている死者達が沢山いるのが面白いですね。
決まり事や手続き、法律みたいな物もあったりするようで現実的な面も。
ただし忘れ去られることがあったり、ずっとここにいられるというわけでもないみたい。
死者の日にも現世にいけない人達もいたり。
例えば病気だったりで、死者の日に写真を飾れなかったらとなんだか心配になってしまいました。
笑って泣ける
大人が泣けたという感想をよく聞きますよね。
例にもれずやはり私も泣きました。
そして観ていくと生き生きとしたガイコツ達がどんどん可愛く見えてくるんですよね。
有名人なんかもいて、ちょっとした伏線もあったり。
おおまかに、こうなるのかなとかこれは実はこうなのでは?というのが予想できるストーリーでもありました。
でもそういう期待を裏切らない、丁寧に描かれていくしそういう意味では安心して観られました。
あの世で決められた時間のうちに人を探したり約束を果たそうとしたり、ハラハラも味わえます。
映像に驚き、音楽に感動、ストーリーも楽しめました。
子供にも安心してみせられる作品。
家族、そしてご先祖様にも感謝したり思いを巡らせそうですね。
最近のコメント