ファミリーヒストリーではこれまで様々な有名人をさかのぼって調べて紹介してきました。
自分のルーツを知ることになるわけですが、ご先祖様が実はすごい人だった事が発覚したり、歴史的なことに関わっていたりもあったりなど、面白いんですよね。
今回は小澤征悦さんですから、これはまた興味深いですね。
日本の小澤征悦さんですが、出身地はアメリカ。
そしてその歴史を振り替えるために今回番組では中国やロシアへ。
どんな話が聞けるのでしょうか。
この記事では番組の放送日時や見どころ、キャストやおすすめの動画配信サービスの情報などをご紹介しています
『ファミリーヒストリー』はU-NEXTで動画配信されています
NHKテレビ番組はU-NEXT(公式nhkオンデマンド)で無料視聴できます(放送後すぐに再放送動画配信で楽しめます)
ネットにはたしかに個人がアップロードした動画がありますがU-NEXTなら無料お試しキャンペーンで見放題だし、
ないものを探すよりU-NEXTに登録した方が早い時あります(自分に合わなければやめても費用は掛かりません)
NHKの作品は普通はあまり、VODでないのですが、U-NEXTは、NHKの公式パートナーのため、
放送後すぐにNHK作品が楽しめます。
単品で見てもいいし、基本的にNHKオンデマンドと同じシステムのため、
NHK作品がほとんど、ほとんどに見れます。
nhkが好きな方はドラマなども含む(大河、朝ドラその他沢山)見放題低額(U-NEXTのNHKオンデマンド)コースも毎月のポイント還元で見ることもできます
他局や映画、雑誌コミックなど多彩にあるため、お得感がります(雑誌は70冊以上読み放題です)NHK作品はU-NEXT(ユーネクスト)という動画配信サービスで再放送されます
U-NEXTのNHKパックに入ると,毎月1200ポイントが付与され、実質毎月NHKオンデマンド作品が見放題無料になります。
U-NEXTの公式サイトは下記です
↓ ↓
【U-NEXTの無料お試しキャンペーン公式サイトはこちら!】

放映中最新ドラマ・映画・雑誌などが見れるVOD
U-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXTは高画質が売りで国内でも最大手のサービスです
31日間の無料お試しキャンペーンしているため、最新話も無料で見れます
入会ポイントも600ポイント無条件で付与されます
スマホ(スマートフォン)、タブレットやtvなどでダウンロード(dl)再生も可能なため、パケット通信費用が抑えられます。
高画質のストリーミング再生が屋外でも可能な点は魅力な点でお勧めできます。
映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、140,000本以上以上配信しています!
※見放題作品90,000本、レンタル作50,000本(2019年1月末時点)
スマホ・パソコン・タブレット・テレビ、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスです。
成人向け作品も31日間無料トライアルで視聴可能ですが、
ペアレンタルロック機能を使用して、非表示にすることも可能です。
雑誌も70冊以上読み放題で、電子書籍も充実しております
映画やドラマ、アニメの原作なども合わせて楽しめます。
電子書籍も無料で読めてお得です

U-NEXTの公式サイトは下記です
↓ ↓
【U-NEXTの無料お試しキャンペーン公式サイトはこちら!】

U-NEXTお勧め作品
邦画

洋画

国内ドラマ

韓流

バラエティー

自分のルーツ
小澤征悦さんといえば、小澤征爾さんの息子としても知られていますよね。
世界的な指揮者で、これだけ大きな父親の存在があって他の人からは分からないプレッシャーだとか辛い思いもしてきてるかもしれませんよね。
カリスマ的な人気をほこったミュージシャン小沢健二さんもいとこであり、すごい血筋ですよね。
母親である入江美樹さんはファッションモデルやデザイナーだったり、姉の小澤征良さんはエッセイストと、本当に多才な家族。
フランス人と日本人のハーフである入江美樹さん。
小澤征悦さんはクォーターというわけですよね。
今回はフランス人である曽祖父の行方も番組は徹底して調査したそうですね。
知られざる行方が明かされる時がきたわけですね。
放送地域、放送時間
NHK総合
2019年8月12日(月曜日)午後19:30~
番組内容
父は指揮者・小澤征爾さんでもおなじみ。これまで謎だったのが、ロシア人である母方の曽祖父ピョートルの行方。終戦直前、日本から中国・大連に向かい姿を消した。今回、ロシア、カザフスタンを総力取材。ロシア革命まで遡る激動の歳月が明らかになる。また、父方・小澤家の旧満州での日々にも迫る。満州時代の祖父・開作の映像が、軍人・石原莞爾が撮影したフィルムの中で見つかった。戦争に翻弄された家族の歳月が浮かび上がる。
キャスト
ゲスト
小澤征悦,
司会
今田耕司,池田伸子,
語り
余貴美子
父方も母方も歴史が濃そう
戦後で行方が分からなくなった家族というのはたくさんいたようですが、夫婦が違う国の生まれだと尚更そうなったりしそうですよね。
小澤さんの曽祖父であるフランス人のピョートルさんもまた、終戦後に行方が分からなくなったそう。
その歳月は実に75年というのだから、調べるのも大変だったかもしれませんね。
ロシア革命までさかのぼる激動の歳月とは?
そして父方の小澤家の満州時代というのも気になりますね。
祖父の映像が見つかったそうです。
小澤征悦さんにとってもこれはかなり貴重な体験になりますよね。
小澤征悦さんのファミリーヒストリーとは
長身で大きな瞳の俳優の小澤さん。初めて観たのはNHKの朝ドラ、さくらでした。
海外に相思相愛の恋人がいるヒロインが、ぶっきらぼうな小澤さんが演じる教師に徐々に惹かれていくストーリー。
小澤征悦さんは、鈍感で細かいことは気にしないマイペースな役が合う気がします。
最近はコメディー色の強い役も印象的だったりしますよね。
ちょっとコワモテにもみえるけど、喋ると面白かったりもするんですよね。
ロシアや中国、そこでみつけた親族の歴史とはどのようなものだったのでしょうね。
戦争に翻弄されたファミリーヒストリーを知ったとき、小澤征悦さんは何を思うのでしょうか。
最近のコメント